去る09/29/13:30~まちの縁側・とねりこの家にて「生きるための防災」~今、あなたに出来る事~と題し、永く京都市消防勤務、災害現場に防災啓発の常に最前線で、ご活躍なさった講師様に多くの金言をいただきました。
-------------------・・目からウロコのいくつか・・勉強になりました、m(_ _)m-------------------
:災害発生時の対応に「人間はやったことの無いことは出来ない」訓練の必要さ
:防災に対する第一は「近隣付き合いを密にしておくこと」
「健康を保っておくこと、」「友だちを沢山作っておくこと」
:地域の防災力は、地域のもつ熱量につきる
:災害が予知されているとき、逃げられるときは 逃げて下さい。
:逃げるのは明るいうち、普段と違う状況が起きているときはマズ避難を考える。
「私は逃げないょココで死ぬから・・」「亡くなったアンタを探すのは私らやから
そんな訳にはいかん、手間をかけんといて 早よ行くよ!」
0コメント